top of page

検索


カントリー大作戦
地域の清掃活動である「カントリー大作戦」を行いました。 自然保護活動について紙芝居で楽しく学んだ後、長後駅周辺から、長後小学校と富士見台小学校までの清掃活動をしました。 普段通っている道ですが、よく見ると、タバコの吸殻や、空き缶などのゴミがたくさん見つかります。...
2018年9月9日


団営火
夏の終わりの恒例行事、団営火が開催されました。 ビーバーさんから、ローバー、団委員の皆さんが勢ぞろいし、まさに団家族で、ゲームや会食を楽しみました。 美味しいカレーをみんなで食べた後は、お楽しみの営火です。 歌やスタンツで大いに盛り上がりました。...
2018年8月25日


夏の村 4日目(最終日)
楽しかったキャンプもあっという間に最終日。 キャンプ場に着いてから組毎に飾り付けを頑張ったデンを、団委員の皆さんに見て頂きました。 どういったデンを作りたかったか、飾り付けにどんな工夫をしたかなど、団委員の皆さんの色んな質問に、スカウト達は、はにかみながらも自分の考えをはっ...
2018年8月15日


夏の村 3日目
あっと言う間にキャンプも3日目。 午前中は、水鉄砲作り。 午後は、みんなが楽しみにしてた、本栖湖でのワイドゲームです。 ボーイ隊が作ったペットボトルの筏に乗ったり、カヌー体験やなど、本栖湖ならではのゲームを楽しみました。...
2018年8月14日


夏の村2日目
夏キャンプ2日目は、ラジオ体操からスタートです。 今日のメインは、ハイキングです。 心配された雨も上がって晴天になりました。 千円札の図柄の元となった、中ノ倉峠展望台を目指しました。 富士山はちょっとしか見れなかったけれど。素晴らしい景色を楽しみました。
2018年8月13日
BLOG
F6ブログ
藤沢6団の活動の様子をブログで発信しています
bottom of page