7月28日合同夜祭り(おばけと一緒にビバビバビーバー)「ナンってなに?」「なんだろー?」と冗談まじりに作り始め、予想以上のネバネバに悪戦苦闘・・・ テーマがおばけだったので おばけ型にするスカウトもいました。 石窯で焼けたふんわりナン。 なんて美味しいんでしょう! おばけ撃ち落とし作戦! ポイポイゴーストをやっつけろ! ...
6月30日ミニハイク (ツインライナー乗車)今回はスカウトだけの活動です。 ちょっと緊張気味のセレモニー。 雨も降りだしたけど、憧れの ツインライナーに乗れたから 元気が出てきたよ! 湘南台文化センターでいろいろなゲームをしました。 「これ、やろう!」なんて自然と声をかけあって 良い雰囲気♪
6月3日ビーバーフェスティバル(江ノ電すごろくの旅)今年は江ノ電すごろくに挑戦! サイコロを振った目の数に合わせて 駅を進むよ。 沿線マップを見て、どこの駅で降りるのか 確認しています。 車内では 連結部にくぎ付け! 向こうの車両に乗っている人と目が合って にっこり・・・ 外国人観光客さんとも 交流できたよ。...
5月27日ハロー!海のなかま(江の島海岸清掃)初夏の恒例行事『海岸清掃』です。 今年はコロナが明けて、海もにぎやかに なるのかな。 「最近はマイクロプラスチックっていうのが あるんだよ」 みんなの海をきれいにしようと、 真剣に探しています。 奉仕後は海で思いっきり遊びます。...
5月13日ぼくらF6探検隊! 工作編工作は子どもたちの好きな活動のひとつです。 手を動かして作る大変さはありますが、“どんな色にしようかな”“ちゃんと走るためには・・” と工夫する楽しさがあります。 それに ハサミやのりを上手に使わないとうまく完成しないので、 手先が器用になるんですよ。...